食品衛生研究所の試験検査について、お申込から成績報告までの一連の流れをご紹介します。
食品衛生研究所では食品の検査や品質管理等の業務に携わる方々への知識、技術の向上を支援する実習研修事業を開催しております。各研修会とも、知識・経験豊富な各分野の第一人者に講師をお願いし、わかりやすく、皆さまの業務に役立つ内容となっております。ぜひ、ご検討いただけますようお願いいたします。
現在発生している新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が拡大している状況を受け、参加者及び関係者の健康と安全を最優先に考慮し、下記の実習研修を中止または延期させていただくこととなりました。
今後の開催予定につきましては、あらためてホームページやメールマガジン等でご案内いたしますので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
No | 実習研修会名 | 期間 | 募集人数 | 受講料(税込) |
---|---|---|---|---|
1 | 食品微生物検査実習(入門編1日間コース) | 1日 | 24 | 食協会員 27,500円 一般 33,000円 |
2 | 食品微生物検査実習(基礎2日間コース) | 2日 | 24 | 食協会員 45,100円 一般 50,600円 |
3 | 理化学試験の基礎実技研修 | 1日 | 24 | 食協会員 25,300円 一般 29,700円 |
4 | 異臭クレーム対応のための官能評価講習会(基礎編) | 1日 | 36 | 食協会員 27,500円 一般 33,000円 |
5 | 食品製造の現場における防虫防鼠管理を有効的に進めるための基礎研修 | 1日 | 36 | 食協会員 27,500円 一般 33,000円 |
6 | 食物アレルギー検査実習(基礎1日間コース) | 1日 | 24 | 食協会員 28,600円 一般 35,200円 |
7 | 食品微生物検査実習(黄色ブドウ球菌・大腸菌・大腸菌群・腸内細菌科菌群2日間コース) | 2日 | 24 | 食協会員 45,100円 一般 50,600円 |
8 | 食品汚染カビ検査実習(基礎2日間コース) | 2日 | 16 | 食協会員 49,500円 一般 55,000円 |
9 | 官能評価パネリスト育成のための研修 | 1日 | 24 | 食協会員 27,500円 一般 33,000円 |
10 | 食品製造の現場における異物対策基本技術講習会 | 1日 | 36 | 食協会員 33,000円 一般 38,500円 |
11 | 食品の美味しさの評価に関する基礎的な実習研修 | 1日 | 20 | 食協会員 22,000円 一般 25,300円 |
12 | カンピロバクター及びサルモネラ属菌の試験法に関する実習(自治体職員向け実習) | 1.5日 | - | 30,000円 |
※開催日については決まり次第随時更新してまいります。
※講習会名や募集人数、受講料等については実習内容により変更する場合がございますので、予めご了承願います。詳細が決まり次第、随時更新してまいります。
【お問い合わせ先】
検査事業部 管理課(担当:布村)
TEL:042-789-0212/FAX:042-789-0358/E-mail:kenshu@jfha.or.jp