食品衛生研究所は、食品・化粧品・医薬品等に関する微生物、理化学試験検査を行う、厚生労働大臣登録検査機関です。
このたび、(公社)日本食品衛生協会食品衛生研究所において、「食品微生物検査実習(入門編1日間)」を開催することとなりました。
本研修では、初めて細菌学的試験を行う方々を対象に、食品の細菌検査の基本を学んでいただくことを目的としています。実習では、基礎的な実験器具の使い方と操作法を学び、安全に正確な細菌検査を行うことを体感していただけるカリキュラムとなっております。
なお、新型コロナウイルス感染症の感染状況により、延期または中止させていただく場合もございますことをご了承ください。
開催日時 | : | 2022年5月27日(金) (研修カリキュラム参照) |
開催場所 | : | (公社)日本食品衛生協会 食品衛生研究所 技術研修室 東京都町田市忠生2-5-47 小田急・JR町田駅よりバス20分(HP案内図参照) |
定 員 | : | 24名(定員になり次第締め切らせていただきます) |
受 講 料 | : | 一 般 33,000円(税込) 食協会員・特別会員 27,500円(税込) (受講料には昼食代を含みます) |
申込方法 | : | 「受講申込書」をダウンロードしていただき、メールにてkenshu@jfha.or.jpへお申込みください。 |
締 切 日 | : | お申し込みは締め切りました。
※受講申込書の到着後、参加証をメールにて送付いたします。
※受講料は、本実習の開催後に発送する請求書に記載の口座へご入金いただきますようお願いいたします。ご入金の確認後、修了証を発行して送付いたします。 |
前回の参加者アンケートより: | ||
○微生物検査を行う上での基礎的なことを学ぶことができた。 ○基礎の土台固めに役立った。 ○講義だけでなく、実習があることでより身近に作業を感じることができた。 |
||
前回の実習風景:![]() |