日本食品衛生協会 ウェブサイト
食品衛生について楽しく学べるサポートサイト
タウンTOPへ
微生物館 > 実験室「細菌性・ウイルス性食中毒のプロフィール」

実験室 細菌性・ウイルス性食中毒のプロフィール

食中毒菌って、たくさんいるんだなぁ!

食中毒を引き起こす細菌類はさまざまな種類があり、それぞれ異なる特徴をもっています。それぞれの細菌の特徴をよく知って食中毒を予防しましょう。

感染型
腸炎ビブリオ
サルモネラ
病原大腸菌
 
カンピロバクター
エルシニア
ウェルシュ菌
毒素型
黄色ブドウ球菌
セレウス菌
ボツリヌス菌

ウイルスによる食中毒

インフルエンザやノロウイルスなどによる感染症を引き起こす原因はウイルスと呼ばれ、細菌よりもさらに1,000分の1の大きさで、動植物の細胞に住み着いて増殖しさまざまな症状を引き起こします。

食中毒の一つとして知られるノロウイルスはヒトの腸管内でのみ増殖し嘔吐や下痢などを発症します。

ウイルス
ノロウイルス
食中毒を引き起こす細菌
ページの先頭へ