
昨年度は、全国の食品衛生協会において「ノロウイルス食中毒予防強化期間」に下記により、様々な講習会等(抜粋)を実施いたしました。
今年度の実施事業につきましては、各都道府県市食品衛生協会にお問合せいただきますようお願いいたします。
(公社)北海道食品衛生協会
講習会等開催内容 |
参加者層 |
ノロウイルス食中毒予防講習会 |
食品等事業者、指導員、行政関連 |
ノロウイルス予防対策手洗い講習会 |
指導員 |
ノロウイルス食中毒予防啓発キャンペーン |
指導員、事業者、消費者、行政関連 |
(一社)岩手県食品衛生協会
講習会等開催内容 |
参加者層 |
手洗い講習会 |
児童、保育士 |
(公社)宮城県食品衛生協会
講習会等開催内容 |
参加者層 |
衛生講習会(ノロウイルス食中毒予防について) |
指導員、五つ星参加店 |
(公社)秋田県食品衛生協会
講習会等開催内容 |
参加者層 |
ノロウイルス食中毒予防キャンペーン |
食品等事業者、福祉施設、学校等 |
手洗い教室 |
生徒、教員 |
(公社)福島県食品衛生協会
講習会等開催内容 |
参加者層 |
手洗い講習会 |
幼稚園児、職員 |
ノロウイルス食中毒の予防と対策講習会 |
食品等事業者 |
ノロウイルス食中毒予防キャンペーン (市内循環バスに標語入りバスマスクを掲出し広報、ノボリの掲揚、パネル展示及びリーフレットの配布) |
市民 |
ノロウイルス食中毒の予防と対策 衛生的な手洗い講習会 |
食品等事業者 |
ノロウイルス食中毒予防強化期間事業 第1回業種別講習会(菓子製造業、飲食店営業) |
食品等事業者 |
ノロウイルス食中毒予防強化期間掲示ポスター並びにリーフレットの配布 |
食品等事業者 |
令和3年度ノロウイルスによる食中毒感染予防講習会 |
食品等事業者 |
(公社)栃木県食品衛生協会
講習会等開催内容 |
参加者層 |
食品衛生講習会(食中毒防止) |
3・4年生児童、教諭 |
食品安全講演会 |
食品等事業者、指導員、事業者、消費者団体、行政関連、講演会講師 |
(一社)群馬県食品衛生協会
講習会等開催内容 |
参加者層 |
ノロウイルス食中毒予防キャンペーン |
事業者、消費者 |
(一社)埼玉県食品衛生協会
講習会等開催内容 |
参加者層 |
坂戸食品衛生講習会 |
調理従事者等 |
富士見食品衛生講習会 |
調理従事者等 |
川口市食品衛生講習会 |
調理従事者等 |
鴻巣食品衛生講習会 |
調理従事者等 |
狭山・入間食品衛生講習会 |
調理従事者等 |
(公社)千葉県食品衛生協会
講習会等開催内容 |
参加者層 |
ノロウイルス食中毒予防啓発資料配布(食品事業者にリーフレット配布) |
食品等事業者 |
ノロウイルス食中毒予防対策講習会(食品事業者) |
食品等事業者 |
市民へ向けたノロウイルス食中毒予防強化キャンペーン |
市民 |
(公社)新潟県食品衛生協会
講習会等開催内容 |
参加者層 |
ノロウイルス対策体験型講習会 |
事業者、消費者(施設入所者) |
わんぱく手洗い教室 |
事業者、園児 |
(一社)富山県食品衛生協会
講習会等開催内容 |
参加者層 |
手洗い出前講座での食中毒予防啓発活動(のぼり掲揚、手洗いポスター等配布) |
指導員、食品等事業者、消費者(小学生等含む)、行政関連 |
HACCP普及指導とノロウイルス食中毒予防啓発指導 |
指導員、食品等事業者 |
(一社)山梨県食品衛生協会
講習会等開催内容 |
参加者層 |
ノロウイルス食中毒予防講習会 |
食品等事業者 |
(一社)長野県食品衛生協会
講習会等開催内容 |
参加者層 |
ノロウイルス食中毒予防講習会 |
指導員、食品等事業者 |
ノロウイルス食中毒防止強化期間リーフレット配布 |
食品等事業者、消費者 |
ノロウイルス食中毒説明会 |
食品営業関係者 |
(公社)岐阜県食品衛生協会
講習会等開催内容 |
参加者層 |
ノロウイルス食中毒予防ポスター、啓発リーフレット等の配布 |
食品営業関係者、消費者 |
ノロウイルス食中毒予防啓発チラシの作成、新聞の折込掲載 |
消費者 |
(一社)静岡県食品衛生協会
講習会等開催内容 |
参加者層 |
食中毒防止講習会 |
事業者、従業員 |
ノロウイルス食中毒予防講習会 |
食品衛生指導員 |
(一社)愛知県食品衛生協会
講習会等開催内容 |
参加者層 |
ノロウイルスによる食中毒予防啓発活動(ポスター・のぼり旗掲示) |
指導員、食品等事業者、行政関連 |
ノロウイルス講習会 |
指導員、食品等事業者 |
(一社)三重県食品衛生協会
講習会等開催内容 |
参加者層 |
食中毒(ノロウィルス等)の発生状況について講習会 |
食品衛生指導員 |
食品衛生講習会~ノロウィルス予防と食品表示の講習会~ |
食品衛生指導員 |
食品関係講習会(ノロウイルス等食中毒防止) |
食品衛生指導員、食品等事業者 |
ノロウィルス食中毒予防講習会 |
食品衛生指導員、商工会、食品等事業者 |
(一社)滋賀県食品衛生協会
講習会等開催内容 |
参加者層 |
食品衛生講習会 |
指導員、事業者 |
ノロウイルス食中毒予防と対策講習会 |
指導員、事業者 |
(公社)京都府食品衛生協会
講習会等開催内容 |
参加者層 |
親学びフォーラム 手洗い教室 |
消費者 |
すくすく教室 手洗い教室 |
小学生 |
配食サービス等従事者講習会 手洗い教室 |
消費者 |
子供チャレンジ教室 手洗い教室 |
消費者 |
ノロウイルス予防手洗い啓発活動(広報誌啓発記事掲載配布) |
事業者 |
(公社)大阪食品衛生協会
講習会等開催内容 |
参加者層 |
2021年度ノロウイルス食中毒予防講習会 |
大阪府内在住者、食品衛生関係事業者 |
八尾市食中毒予防キャンペーン(リーフレット配布) |
市民 |
(一社)兵庫県食品衛生協会
講習会等開催内容 |
参加者層 |
HACCPの考え方を取り入れた衛生管理とノロウイルス食中毒予防講習会 |
事業者(飲食店営業、菓子製造業) |
明石市内における食品衛生苦情事例とノロウイルス食中毒について |
会員施設 |
ノロウイルス食中毒予防講習会 |
会員施設 |
(公社)奈良県食品衛生協会
講習会等開催内容 |
参加者層 |
ノロウイルス食中毒、感染症対策の手洗い講習の実施 |
消費者 |
ノロウイルス食中毒予防啓発(広報車での予防啓発活動) |
市民 |
(一社)和歌山県食品衛生協会
講習会等開催内容 |
参加者層 |
手洗い教室 |
児童 |
ノロウイルス食中毒予防啓発指導(ポスター配布) |
事業者、講習会受講者、指導員 |
(一社)鳥取県食品衛生協会
講習会等開催内容 |
参加者層 |
倉吉食品衛生講習会 |
事業者 |
鳥取食品衛生講習会 |
事業者 |
米子食品衛生講習会 |
事業者 |
(一社)島根県食品衛生協会
講習会等開催内容 |
参加者層 |
ノロウィルス食中毒予防講習会 |
支所指導員、事業者 |
感染症予防対策(手洗い講習) |
生徒、学校関係者 |
健康相談・健康教室にてノロウイルス食中毒予防啓発活動 |
消費者、行政 |
手洗い体験フェスティバル |
指導員、事業者 |
手洗い教室 |
消費者 |
HACCPとノロウィルス講習 |
指導員、事業者 |
ノロウィルス食中毒予防強化期間啓発活動リーフレット・ポスター等配布 |
事業者、消費者 |
(一社)岡山県食品衛生協会
講習会等開催内容 |
参加者層 |
ノロウイルス食中毒予防啓発事業活動(リーフレット・ポスター等の配布) |
事業者 |
ノロウイルス食中毒予防対策講習会 |
指導員、事業者、行政関連 |
(一社)広島県食品衛生協会
講習会等開催内容 |
参加者層 |
手洗い動画DVD貸し出し |
保育園 |
ノロウイルス食中毒予防対策講習会 |
指導員、事業者 |
ノロウイルス食中毒予防強化期間活動(リーフレット・ポスター配布) |
事業者 |
ノロウイルス食中毒予防講習会(オンライン) |
学校、病院、社会福祉施設、事業所等の給食施設 |
(一社)山口県食品衛生協会
講習会等開催内容 |
参加者層 |
ノロウイルス食中毒予防講習会 |
食品衛生指導員、事業者 |
講演~コロナウイルス・ノロウイルスに負けるな!! 食の安心・安全を確かなものに講習会~ |
食品衛生指導員、事業者、消費者、行政関連 |
ノロウイルス食中毒予防と対策・手洗い教室 |
食品衛生指導員、事業者、消費者 |
(一社)徳島県食品衛生協会
講習会等開催内容 |
参加者層 |
講習会「菌、ウイルスによる食中毒を予防するには」 |
指導員、消費者 |
講習会「「感染性胃腸炎」冬場の流行期に備えて」 |
行政関連 |
講習会「食中毒と法改正について」 |
指導員、事業者、行政関連 |
講習会「ノロウィルス食中毒を予防しよう」 |
指導員、事業者、行政関連 |
消費者懇談会及び手洗い講習会 |
指導員、事業者、行政関連 |
ノロウイルス講習会及び消費者懇談会及び手洗い教室 |
指導員、消費者 |
令和3年度衛生講話・消費者懇談会・手洗教室 |
指導員、消費者 |
(公社)香川県食品衛生協会
講習会等開催内容 |
参加者層 |
ノロウイルス食中毒予防強化期間普及啓発活動(ポスター配布) |
指導員、事業者、行政関連 |
(一社)愛媛県食品衛生協会
講習会等開催内容 |
参加者層 |
ノロウイルス食中毒予防講習会 |
事業者、消費者 |
中予食品衛生講習と手洗い教室 |
事業者、行政関連 |
南宇和食品衛生講習会 |
事業者 |
宇和島食品衛生講習会 |
事業者 |
松山市手洗い教室 |
事業者、消費者 |
四国中央食品衛生講習会 |
事業者、消費者 |
西条食品衛生講習会 |
事業者 |
新居浜食品衛生講習会 |
事業者 |
八幡浜食品衛生講習会 |
事業者 |
内子食品衛生講習会 |
事業者 |
大洲食品衛生講習会 |
事業者 |
(公社)福岡県食品衛生協会
講習会等開催内容 |
参加者層 |
ノロウイルス食中毒予防・HACCP講習会 |
事業者、指導員 |
手洗い講習会 |
園児、保護者、保育園職員 |
(公社)佐賀県食品衛生協会
講習会等開催内容 |
参加者層 |
手洗い教室 |
指導員、事業者、児童、園児 |
(公社)長崎県食品衛生協会
講習会等開催内容 |
参加者層 |
子ども手洗い教室 |
園児、児童、教員 |
ノロウイルス食中毒講習会 |
食品等事業者 |
ノロウイルス予防強化街頭パレード |
市民 |
(一社)熊本県食品衛生協会
講習会等開催内容 |
参加者層 |
ノロウィルス食中毒等予防講習会 |
事業者(保育園・福祉施設)、消費者 |
(一社)大分県食品衛生協会
講習会等開催内容 |
参加者層 |
ノロウイルス食中毒予防懇話会 |
食品製造事業者、飲食店事業者 |
ノロウイルス食中毒予防講習会・手洗い教室 |
食品製造事業者、飲食店事業者 |
(公社)宮崎県食品衛生協会
講習会等開催内容 |
参加者層 |
味覚の授業(手洗い指導含む) |
児童、教員 |
HACCPセミナー(ノロウイルス啓発内容も含む) |
食品製造事業者 |
出前手洗教室 |
園児、保育士 |
手洗い講習 |
食品等事業者 |
食品衛生講習及び正しい手洗い指導 |
事業者、消費者 |
ノロウイルス食中毒予防啓発指導(ポスター配布) |
事業者、消費者 |
川南町トロントロン軽トラ市、木城町ゆららイベントでのノロウイルス食中毒予防啓発活動 (リーフレット、啓発グッズの配布) |
指導員、事業者、消費者 |
保健所内において期間中の呼びかけ、コーナーを設けて啓発グッズの配布及びポスター等の掲示・配布 |
保健所来所者 |
(公社)鹿児島県食品衛生協会
講習会等開催内容 |
参加者層 |
手洗い教室 |
指導員、消費者、行政 |
食中毒予防キャンペーン(ポスター、リーフレット等配布) |
指導員、消費者、行政 |
(公社)仙台市食品衛生協会
講習会等開催内容 |
参加者層 |
食品衛生講習会 |
指導員、事業者、行政関連 |
(一社)さいたま市食品衛生協会
講習会等開催内容 |
参加者層 |
ノロウイル予防講習会 |
事業者 |
(公社)千葉市食品衛生協会
講習会等開催内容 |
参加者層 |
ノロウイルス食中毒予防啓発指導活動(ポスター、リーフレット配布) |
事業者 |
食品衛生講習会 |
事業者 |
(一社)川崎市食品衛生協会
講習会等開催内容 |
参加者層 |
ノロウイルス食中毒予防キャンペーン、リーフレット・手洗いクリアファイル・衛生用品等配布 |
消費者 |
ノロウイルス食中毒予防・吐物処理実技講習及び手洗い実習 |
事業者 |
正しい手洗い及び適正な吐物処理等の普及活動、リーフレット・手洗いクリアファイル・吐物処理キット等配布 |
事業者、施設入居者、通所者 |
(一社)京都市食品衛生協会
講習会等開催内容 |
参加者層 |
講習会 ノロウイルス食中毒の予防と対策 |
介護老人保健施設職員、特別養護老人ホーム職員、事業者 |
(一社)神戸市食品衛生協会
講習会等開催内容 |
参加者層 |
ノロウイルス食中毒予防実践研修会(オンライン) |
食品事業者、集団給食施設関係者他 |
ノロウイルス食中毒予防実践研修会 |
食品事業者、集団給食施設関係者他 |
(一社)広島市食品衛生協会
講習会等開催内容 |
参加者層 |
ノロウイルス ポスター、リーフレット配布 |
事業者、小学生 |
ノロウイルス 食中毒予防講習会 |
食品衛生指導員 |
(一社)北九州市食品衛生協会
講習会等開催内容 |
参加者層 |
ノロウィルス食中毒予防講習会 |
飲食店営業、集団給食・老健施設、保育所従事者、行政関係、食品衛生指導員 |
日食協ニュースでも各支部・支所の取り組みを紹介しています!